一昔は、アパート、マンションを建てれば入居者はすぐに入る時代で、空き室はあまり有りませんでした。いいものを作れば必ずお客は来てくれる~ 土地さえあればアパ・マン経営は誰がやっても簡単に出来た。後は不動産やさんが全部やってくれて、大家さんは何も心配はいらない、左うちわでいられました。
今は物が余っている時代でそんな時代はもう通らない。アパ・マンでも同じことがいえる。今は新築でさえ即刻満室にはならないのだ。
空部屋は0で、ずっと住み続けていただけて、家賃も高くいただけて、経費も少なくて、というようなアパ・マン経営が出来たら最高ではないでしょうか。
では、どうしたらそんな理想的な経営ができるのでしょうか?
その前に、ちょっとお客様を、ご案内して決めていただける物件はどんなアパート、マンションかを挙げてみたいと思います。
まず、毎日通勤通学に便利かどうか。
最寄駅徒歩15分以内との距離がいい。
環境が良くて住み心地はいいか。
車を停める駐車場はどうか。
コンビニ、スーパー、学校、銀行、病院、郵便局などの生活の便利さ は。
ファミリータイプですと子供が住むのに危険な環境ではないか。
アパ・マンの外観はいいか、お洒落かどうか、清潔さはどうか、
ごみ置場の整理整頓はどうか。草など生えていないか。
建物を含めて明るい感じか。
部屋の設備、日当たり、水廻りの綺麗さと匂いはどうか。
使いやすさや、クロス、天井などの色合い、センスの良さ。
安全にくらせそうか。防犯の面は。
自転車置場、やバイク置場は。
トイレとお風呂は別かどうか。
洗濯機置き場は室内にあるかどうか。
お風呂は追い炊きか、洗面化粧台がついてるか。
とまあ、こんなところをお客様が気にされる点で
全部をクリアするには、理想的な物件となりますが、それに近い物件がいいというようなことでしょう。
続きはまた明日に。
立川市 東大和市、国立市、武蔵村山市の賃貸不動産部屋さがしは


立川市、国立市、東大和市、不動産売買はいずみホーム

国立駅北口マンション特集
国立駅南口マンション特集
立川駅北口マンション特集
立川駅駅南口マンション特集
立川、国立のマンション土地建物の情報
テーマ : 不動産
ジャンル : ビジネス